人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コニック@中小企業診断士のBlog。日本男児としての日々の成長をつづっていきます。当面(?)の目標は自分改造計画でどこまでイイ男になれるか?ですw


by konick7877
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

H16の事例4で書いた内容

これは私が本試験で書いたことを簡易版として記載しています。

<本試験で感じた診断ストーリー>
D社は水道蛇口の製造販売を行ってきた企業。従来製品の値下げ圧力は強く、新型製品は高度化、高付加価値化、多様化を進んでいる。その中で、企業売却も含めた今後の企業の方向性を探っていく。

<第一問>
(1)
自己資本比率(借入金が多く、長期安全性に問題あり)
売上高対営業外費用比率(借入金増加による支払利息が増加し、経常利益を圧迫)
売上高対総利益率(製品全体に対する従来型製品の売上比率が高く、総利益を圧迫)

という内容を書きました。
各予備校の解答を見ていると、全て外したようです。

(2)
借入金減少と増資などによる財務状況の改善と安全性強化
従来製品と新製品の比重を見直すことによる売上総利益率の向上
、という内容を書きました。
多少の部分点は頂けるのでは?というところです。

<第二問>
(1)
インターネットを活用して本社と工場で情報共有を行う。ASP業者等を使って費用を抑える、という内容を書きました。
・・・・ちょっと苦しかったです。
(2)
セキュリティに定評のあるASP業者の選定、社内教育を行う、という内容を書きました。
ASP業者が設問1と被っているというのは分かって書きました。あまり具体的な内容を考えている時間がありませんでした。

<第三問>
(1)
(a)143百万円、(b)85百万円、と書きました。
これは各予備校によって解答が分かれていますが、正解であればラッキーです。
当期純利益-利益準備金の増減-当期未処分利益の増減=5百万円というところから、役員賞与金か配当金として社外流出されたのでは?と推測しました。また、簡便法での計算も行ってみようかと思ったのですが、時間制限もあり間接法で営業CFを導き、FCFは投資CFを引いて算出しました。NMPの解答では、維持的設備の5千万円で計算していました。非常に簡単そうで難解なようです。
(2)
提示額が15億円、企業価値が21億2,500万円なので妥当ではない、という内容を書きました。
企業価値を資本コスト4%で計算し、提示額と比べました。ただ、計算する前から「提示額を下回る解答が出る可能性は少なく、出たとしても売却はしない」と踏んでいました。理由は、問題や設問4の流れからして、そのように感じられなかったからです。
(3)
簿価評価法(総資産から負債を差し引いて算出した純資産で比較)、
株価評価法(発行済の株式総数に現在の株価を掛けて企業価値を算出)
、という内容を書きました。
率直に言いますが、こんな名前の企業価値算出法は(ほぼ間違いなく)ありません。説明文は多少あっているところもあるようですが・・・。計算式は憶えていたのですが、まさか名前を書く問題が出るとは・・・やられました。

<第四問>
(1)
6百万円、と書きました。
最初は、18百万円と書いていたのですが、後から勘違いをしてしまい6百万円と書き直してしまいました。本当にアホです。
(2)
分割投資を採用する。2年間のネットキャッシュフローの期待値は-16百万円だが、1年間で撤退すると全額投資の方が損が大きい、という内容を書きました。
これは、各予備校でもずいぶん割れているようですが、-5.6百万円、+24百万円という解答が現在でも導き出せません。解答解説会で聞いてくる予定です。

<総評>
公開模試で一番点数を稼いでいた事例4の出来が非常に悪かったことは、全くもって悔やまれます。
特に経営指標が全滅というのが痛いところです。

従業員数の表の用途が、まったくもって分かりません。
by konick7877 | 2004-10-15 12:36 | H16事例1,2,3,4